クラブ規約
第1条【目的】
江の島を拠点として、海洋スポーツやレクリエーションの実践活動を通して、豊かな人間形成と体力向上を図り、海事に関する理解を深め、青少年を対象にその普及に努めると共にクラブ員相互の親睦を図ることを目的とする。
第2条【事業】
本クラブは、前条の目的を達成するために次の事業を行う。
(1) セーリングを中心にした海洋スポーツ及びシーマンシップの教育
(2) セイラビリテイ江の島、Y&Eクルーズなど、他クラブ等との交流による海洋スポーツの普及と活性化
(3)自然の理解を深める遠征
(4)幅広い年齢で交流を深めるレクリエーション
(5)その他本クラブの目的を達成するための諸活動
第3条【名称】
本クラブの名前を江の島海洋クラブとする。
第5条【役員】
このクラブの役員を以下に置く。
顧問1名、代表1名、副代表1名、事務局1名、会計1名、会計監査1名
第6条【役員の任期】
役員の任期は1年とし、毎年1回の会議時選任する。
第7条【代表】
代表はクラブを代表し運営する。
副代表は代表を補佐し、代表が欠員の時は代表の職務を遂行する。
第8条【運営】
本クラブは毎年1回会議を開催し、本クラブの重要事項について審議する。
議事は出席者の過半数の同意をもって決定する。
第9条【会費】
本クラブ員は以下の会費を納める。
(1)入会金 10,000円(1家族初回のみ)
(2)年会費 大人25,000円 小学生の親子35,000円 子供二人目以降+10,000円 中学生・高校生(親なし)15,000円
(3)神奈川県スポーツ協会スポーツ安全保険料 大人(64歳以下)1、850円(65歳以上)1,200円 中学生以下800円
(4)ゲスト参加費 大人3,500円 小学生〜高校生2,000円 保険加入各自
食費、交通費、施設利用費、特別活動の参加費等は別途、各自支払うものとする。
(5)貸出 ライフジャケット、リール無料 ウェットスーツ1,000円 スノーケル3点セット500円
納入した会費等は返還しないものとする。
会費等の納入をもって入会とみなし、納入がない場合は退会とみなす。
再入会は入会金を免除することとする。
特別に任命されたクラブ員は、クラブ員の過半数の同意をもって会費を免除することができる。
全員スポーツ安全保険に加入することとする。
ゲスト参加者は各自で保険に加入することとする。
第10条【会計年度】
本クラブの会計年度は、毎年4月1日に始まり、3月31日に終わる。
第11条【規約改正】
この規約は会員の過半数の同意をもって改正することができる。
第12条【責任の所在】
本クラブ員は自己の責任で参加する。
本クラブ及び本クラブ関係者は、本クラブ活動中に生じた物理的損害または身体的障害に関わるいかなる責任も負わない。
第13条【遵守事項】
クラブ員は以下の事項を遵守しなければならない。
(1)クラブの船や備品を使用する時は、事前に代表に断り、許可を得ること。
(2)必要に応じて救命胴衣を着用すること。救命具を配備すること。
第14条【個人情報】
取得した本クラブ員の個人情報について、安全な活動を目的とし、その範囲内でのみ利用する。
本クラブ加入により活動中の写真をホームページに載せることに承諾をしたとみなす。承諾をしない場合は、代表に申し出ること。
付則
この規約は2025年3月16日本クラブ員承認を経て施行する。